明けましておめでとうございます。
初のブログ投稿は、七草粥についてです。
一月七日に七草粥を食べるのは、無病息災や厄除け等を願ってのことですが、
七草粥を作る際にあることをすると、ご利益が増すと言われています。
それは、七草を刻む際に「願いを念じながら刻む」ことだそうです。
今、スーパー等でフリーズドライの七草パックが売られていて、
白粥に混ぜるだけで簡単に七草粥が作れますが、
真偽の程はさておき、
気になった方は、生の七草セットを入手し、それを湯がいて刻むという
ひと手間を加えて下さい。より健康で平穏な一年を過ごせるかもしれません。
今後、健康ネタが中心になるとは思いますが、様々な話題に関して、好き勝手
に書き綴っていくつもりでおりますので、よければお付き合い頂ければと思います。
0コメント