暖かい今年の3月、史上最速でアレを見た

 今年は、3月に入って暖かい日が続いています。

天気予報によると、寒の戻りもなく、暖かさがこのまま続き、

桜の開花も早いとのことです。

こうも急激に暖かくなると、まだいくらか肌寒い日があっても

いいような気がするのは、自分だけでしょうか…。


 そんなぽかぽか陽気が続いてる中、今月3日の雛祭りの晩に

まだ季節外れと言える、有り難くないものを目にしました。

それは、”蚊” です。


 夜、布団に入ってすぐ、耳元で ”ぷ~ん” というあの耳障りな音

がしたので、耳鳴りかな?と思ったら、その数分後、茶色っぽい

アカイエカらしき蚊が、枕の上をちょんちょん飛んでいるのを

発見しました。見つけてしまったからには、睡眠を妨げられたく

ないので、即成敗しました。例年より暖かい3月な事を、あからさま

に実感した雛祭りの出来事でした。


 ちなみに、蚊は、汚れた血を好む説と健康な血を好む説の両方が

あり、一体どっちなんだろうと思ってしまいますが、自分は、人間

の食の好みと同じで、ジャンクが好きなのもいれば健康食が好きなのも

いるという事なんじゃないかと解釈しております。

食べて健康、ほぐして健康

食(たかされ健康食)と施術(脱力ソロジー)の2本柱で、日々の疲れを癒し、心身の健康を整える事を目的にしたサロンです。女性専用の適食カウンセリングと施術を中心に、講座やワークショップ、レシピ&エッセイの作成等を地味に地道に行っています。食に関しては、マクロビオティック・薬膳・アーユルヴェーダ等の東洋の健康法を、施術に関しては、英国式リフレクソロジーやアーユルヴェーダ等の技術を取り入れています。

0コメント

  • 1000 / 1000