2023.03.29 22:305千円のカットを体験してみたら… 今年は春が来るのが早く、ボサボサ頭が気になりだしたので、散髪に行ってきました。 普段は、来た順にどんどん切ってくれるお手軽な店を利用しているのですが、今回は、人からお得な券を貰った事もあり、自分には似つかわしくないオサレな店に初めて行きました。 カットが5千円というのは、自分としては驚きの価格なので、どんな店なんだろうと思っていたら、待合にも施術台にも雑誌は無し、髪のアンケートは無し、そしてシャンプーも無しという、とても簡素なものでした。カットが4千円を越える店は、シャンプーが付いていて当然位な印象を持っていたので、意外でした。 いざカットが始まると、髪を濡らすことなく、髪留めを使うことなく、ドライヤーすらほとんど使うことがなく、最初から最後迄無い無...
2023.03.19 22:30暖かい今年の3月、史上最速でアレを見た 今年は、3月に入って暖かい日が続いています。天気予報によると、寒の戻りもなく、暖かさがこのまま続き、桜の開花も早いとのことです。こうも急激に暖かくなると、まだいくらか肌寒い日があってもいいような気がするのは、自分だけでしょうか…。 そんなぽかぽか陽気が続いてる中、今月3日の雛祭りの晩にまだ季節外れと言える、有り難くないものを目にしました。それは、”蚊” です。 夜、布団に入ってすぐ、耳元で ”ぷ~ん” というあの耳障りな音がしたので、耳鳴りかな?と思ったら、その数分後、茶色っぽいアカイエカらしき蚊が、枕の上をちょんちょん飛んでいるのを発見しました。見つけてしまったからには、睡眠を妨げられたくないので、即成敗しました。例年より暖かい3月な事を、あからさ...
2023.03.09 23:00花粉症対策にはこのお茶がいいらしい 寒さと引き換えに、花粉が飛ぶ季節がやってきました。むずむず、ずるずるに悩まされている人も多いのではないでしょうか。今年は、例年の10倍の飛散量で、花粉症ではない人も症状が出るという話も聞くので、花粉症の人からしたら、恐怖でしかない3月になるのでしょうか。 そこで、少しでも症状が和らぐことを願って、今回は、花粉症に効果があるとされている2つのお茶をご紹介します。 1つ目は、甜茶です。花粉症対策として広く知られている物なので、この時期特に、スーパーやドラッグストア等でよく見かけます。お茶だけではなく、飴も販売されていて、摂取しやすいと思います。 もし、甜茶では効果が感じられないという方がいたら、2つ目にご紹介する ”べにふうき” というお茶を試してみて下...