つい先日、1週間位頭を悩ませていた用事をようやく済ませ、
気分転換と健康と交通費節約の為、5キロ程の距離を歩きました。
次の日、何となく腰が痛いなあと思っていたら、その日の晩
には激痛に変わり、寝返りも打てない痛さで朝迄眠れませんでした。
どこかにつかまらないと起き上がれない、インターホンが鳴っても
応答が間に合わない位立ち上がるのに時間がかかる、といった状態
だったので、湿布を貼ったり、お灸をしたり、痛い所をほぐして
貰ったりする等して、2、3日で最悪状態を脱しました。
自分の腰痛は、その分野の専門家の見解では、急性の神経痛
だったのではないかとのことです。急性の腰痛でよく知られている
原因は、久々の急な運動なので、自分の場合は、前日の5キロの歩き
がそれに該当しそうですが、自分は日常的に割とよく歩く人間で、
否定はしないけど原因としては、いまいち弱いような気がします。
他の原因が色々ある中で、自分が思い当たる節があったのは、
ストレスです。腰痛は、ストレスが原因でも起きるらしく、自分は
その頃、かなり大きな考え事をしていて、それが見えない所で
暴発してしまったのではないかと思ったりしました。
頭の痛い用事を終わらせてホッとした直後を、不意打ちの様に
襲った急性の腰痛には、本当に参りました。ストレスタンクが
何らかのきっかけであふれてしまったら、腰痛を含めて急な不調
に襲われる事はちょくちょく聞く話ではあるので、難しいけれど、
あまり思い煩わない様にしないといけないとは思います。
0コメント