今年も立春が過ぎたので、まだまだ寒い中ではありますが、
春っぽい話題を提供致します。
春といえば緑色、緑色といえば草、草といえば草餅…、
連想ゲームのような形でやや強引に、最近食べておいしかった草餅
について取り上げます。
それは、知り合いからの頂き物だったのですが、
岐阜県にある「かわしまや」というお店のくさもちです。
あんこの量が多過ぎず少な過ぎず、よもぎの風味が程良く残る、
何個でも食べられそうな、あっさりとした草餅でした。
包装フィルムに、わざわざ “天然よもぎ入り” と書いてあったので、
材料のよもぎの何割位が天然なのだろうか…とか、
どこかの山にでも摘みに行っているのだろうか…等と思ってしまいました。
気になった方は、お店のHPがあるので、こちらをご覧下さい。
ちなみに、よもぎは、ハーブの女王と呼ばれていて、女性特有の
不調に効果的なんだそうです。他にも、血をきれいにしてくれる
効果もあったりするので、お茶や入浴剤として日常的に利用する
と、良いかもしれません。
0コメント