2023.10.21 01:30アレとアレで無添加コンソメスープを作ってみた 10月に入り、ようやく料理する気が起きる気候になったので、先日、見た目は黄金色のコンソメスープに見えるスープを作ってみました。 出汁として使ったものは、甘エビの殻と玉ねぎの皮です。甘エビのお刺身を食べた時に剥いた殻を、冷凍保存しておいたのですが、それを凍ったままでもよいので鍋に入れ、酒を加えて火にかけて、殻の色が変わる迄火を通します。そこに水を入れて、よく洗った玉ねぎの皮を加え、20分程煮出します。すると、見た目は確実にコンソメスープな汁ものが完成します。塩や醤油で味付けすれば、出来上がりです。 お味は完全にエビ出汁スープです。手軽過ぎる材料で、簡単に無添加のスープが作れると思えば、まあまあなんじゃないかと自己満足?しております。他に、いい出汁が出そ...
2023.10.09 01:30乳ガン患者が17年で倍以上に増えたのは何故 最近、乳ガン患者が17年間で倍以上に増えたというニュースが報じられました。乳がんは、今や、女性がかかるガンの第1位で、近年、急激に増加している病気になっています。 その増加の理由としてよく上げられているのは、晩婚化や未婚化による女性の出産回数の減少、及び母乳育児離れと、食事の欧米化です。でも自分は、その他にも一つ、大きな要因があると思っています。それは、卵と乳製品の過食です。自然食の世界では、その2つは、男女共に、食べ過ぎると性器に悪影響を及ぼすと言われています。因みに、現在の男性がかかるガンの第一位は、前立腺ガンです。 卵や乳製品を適度な量食べるのは、構わないのですが、今は、自身で節制しないと、それらをふんだんに使い過ぎる商品が巷にあふれています。...