正月後によくありがちな、余った餅を使って、
納豆餅を初めて作ってみました。
作ったといっても、餅を焼いて、納豆を混ぜて、タレを入れて、
餅とからめて、刻みネギをかけただけです。
初めて食べた感想は、特に美味しくもマズくも無かったです。
これなら、安倍川餅や磯部餅にして食べた方がおいしい気がしました。
簡単に作れる健康的なスタミナ食だとは思いますが、
作り方が悪かったのでしょうか…。
納豆餅は、山形の郷土食という話を耳にした事があるので、
おいしくなるコツがあるのなら、山形の人に会った際に聞いて
みようと思います。
0コメント